日時:2025年2月15日(土) 開始8:45 終了11:30頃 集合:8:45 総合公園管理事務所前(判断のバス停 三井ガーデンホテル) コース:総合公園~浦安市墓地公園の住宅側の遊歩道~三番瀬環境観察館 浦安で越冬するカモを探します。ワシタカも見られると嬉しいですね。 交通の案内: 1.新浦安駅南口Dバス乗り場付近、8:30日の出総合公園行き 2.浦安駅3番バス、8...
観察会の結果は下記「eBird」よりご覧いただけます。 https://ebird.org/checklist/S205017601 eBirdとは: eBird Japan オープン!(日本野鳥の会・解説ページより) 「eBird」は、インターネットを介して世界中のバードウォッチャーの記録を集約する、世界最大の市民参加型の野鳥観察記録データベース。この度、その日本語版「eBird...
観察会の結果は下記「eBird」よりご覧いただけます。 https://ebird.org/checklist/S176286942 eBirdとは: eBird Japan オープン!(日本野鳥の会・解説ページより) 「eBird」は、インターネットを介して世界中のバードウォッチャーの記録を集約する、世界最大の市民参加型の野鳥観察記録データベース。この度、その日本語版「eBird...
観察記録は東個人のもので、会を代表するものではありません。...
観察会の結果は下記「eBird」よりご覧いただけます。 https://ebird.org/checklist/S169434153 eBirdとは: eBird Japan オープン!(日本野鳥の会・解説ページより) 「eBird」は、インターネットを介して世界中のバードウォッチャーの記録を集約する、世界最大の市民参加型の野鳥観察記録データベース。この度、その日本語版「eBird...
4月は千葉県習志野市にある谷津干潟に行きます。 南船橋駅から平らな道です。ゆっくり歩いて東の端にある観察施設までシギ・チドリを見ながら行きます。そのあと観察施設に入りますが入場料が別途大人380円がかかります。65歳以上の方は190円ですが、年齢証明が必要です。車の方は以下を参照してください。正午までに解散する予定です。...
観察会の結果は下記「eBird」よりご覧いただけます。 https://ebird.org/checklist/S164995150 eBirdとは: eBird Japan オープン!(日本野鳥の会・解説ページより) 「eBird」は、インターネットを介して世界中のバードウォッチャーの記録を集約する、世界最大の市民参加型の野鳥観察記録データベース。この度、その日本語版「eBird...
観察会の結果は下記「eBird」よりご覧いただけます。 https://ebird.org/checklist/S161984496 eBirdとは: eBird Japan オープン!(日本野鳥の会・解説ページより) 「eBird」は、インターネットを介して世界中のバードウォッチャーの記録を集約する、世界最大の市民参加型の野鳥観察記録データベース。この度、その日本語版「eBird...
2月は市川北部にある、今となっては貴重な里山をめぐります。 カケスやアトリなど、浦安には少ない里山の小鳥が期待できます。 日程:2024年2月17日(土) 集合時刻:国府台駅(京成)8:10分集合 コース:国府台駅(京成)から和洋女子大裏を登り公園から江戸川へ降ります。江戸川沿いを上流へ歩き里見公園へ入ります。...
観察会の結果は下記「eBird」よりご覧いただけます。 https://ebird.org/checklist/S159318173 eBirdとは: eBird Japan オープン!(日本野鳥の会・解説ページより) 「eBird」は、インターネットを介して世界中のバードウォッチャーの記録を集約する、世界最大の市民参加型の野鳥観察記録データベース。この度、その日本語版「eBird...