観察会

観察会 · 2024/03/27
4月は千葉県習志野市にある谷津干潟に行きます。 南船橋駅から平らな道です。ゆっくり歩いて東の端にある観察施設までシギ・チドリを見ながら行きます。そのあと観察施設に入りますが入場料が別途大人380円がかかります。65歳以上の方は190円ですが、年齢証明が必要です。車の方は以下を参照してください。正午までに解散する予定です。...
観察会 · 2024/03/19
観察会の結果は下記「eBird」よりご覧いただけます。 https://ebird.org/checklist/S164995150 eBirdとは: eBird Japan オープン!(日本野鳥の会・解説ページより) 「eBird」は、インターネットを介して世界中のバードウォッチャーの記録を集約する、世界最大の市民参加型の野鳥観察記録データベース。この度、その日本語版「eBird...
観察会 · 2024/02/19
観察会の結果は下記「eBird」よりご覧いただけます。 https://ebird.org/checklist/S161984496 eBirdとは: eBird Japan オープン!(日本野鳥の会・解説ページより) 「eBird」は、インターネットを介して世界中のバードウォッチャーの記録を集約する、世界最大の市民参加型の野鳥観察記録データベース。この度、その日本語版「eBird...
観察会 · 2024/02/05
2月は市川北部にある、今となっては貴重な里山をめぐります。 カケスやアトリなど、浦安には少ない里山の小鳥が期待できます。 日程:2024年2月17日(土) 集合時刻:国府台駅(京成)8:10分集合 コース:国府台駅(京成)から和洋女子大裏を登り公園から江戸川へ降ります。江戸川沿いを上流へ歩き里見公園へ入ります。...
観察会 · 2024/02/04
観察会の結果は下記「eBird」よりご覧いただけます。 https://ebird.org/checklist/S159318173 eBirdとは: eBird Japan オープン!(日本野鳥の会・解説ページより) 「eBird」は、インターネットを介して世界中のバードウォッチャーの記録を集約する、世界最大の市民参加型の野鳥観察記録データベース。この度、その日本語版「eBird...
観察会 · 2023/05/11
日時:2023年5月20日(土) 開始8:45 解散11:30頃 集合:8:45 総合公園管理事務所前(最寄りのバス停 三井ガーデンホテル) コース:総合公園~浦安市墓地公園の住宅側の遊歩道~三番瀬環境観察館     午前中に解散します。 見どころ:5月に入り、シギチドリの季節がやってきました。      林には渡り途中の小鳥がいるかもしれません。 交通の案内:...
観察会 · 2023/04/05
2023年4月15日(土)浦安野鳥の会観察会のお知らせです。 4月は千葉県習志野市にある谷津干潟に行きます。 https://www.seibu-la.co.jp/yatsuhigata/ 日時:2023年4月15日(土) 開始9:30 解散12:00頃 小雨決行 集合:9:30 JR京葉線南船橋駅 コース:南船橋駅から歩いてラムサール登録湿地の谷津干潟に行きます。 見どころ:谷津干潟はかつての東京湾奥の景色を残す場所です。...
観察会 · 2022/11/29
2022年12月15日(土)浦安野鳥の会観察会のお知らせです。 寒いので、帽子・手袋・ジャケットなど防寒対策をお願い致します。 日時:2022年12月15日(土) 開始8:45 解散11:30頃 集合:8:45 総合公園管理事務所前(最寄りのバス停 三井ガーデンホテル) コース:総合公園~浦安市墓地公園の住宅側の遊歩道~三番瀬環境観察館(午前中に解散します)...
観察会 · 2022/11/29
観察会の結果は下記「eBird」よりご覧いただけます。 https://ebird.org/checklist/S122633698 eBirdとは: eBird Japan オープン!(日本野鳥の会・解説ページより) 「eBird」は、インターネットを介して世界中のバードウォッチャーの記録を集約する、世界最大の市民参加型の野鳥観察記録データベース。この度、その日本語版「eBird...
観察会 · 2022/11/29
観察会の結果は下記「eBird」よりご覧いただけます。 https://ebird.org/checklist/S120681978 eBirdとは: eBird Japan オープン!(日本野鳥の会・解説ページより) 「eBird」は、インターネットを介して世界中のバードウォッチャーの記録を集約する、世界最大の市民参加型の野鳥観察記録データベース。この度、その日本語版「eBird...

さらに表示する


© 2018 - 2020 Urayasu Wild Bird Association